2016/09/06 - 第6回 LaMer特別講演会のお知らせ【9月16日(金)】

 関係者各位

                           沿岸環境科学研究センター
                           化学汚染・沿岸環境研究拠点(LaMer)
                           拠点長  岩田 久人

 沿岸環境科学研究センター(CMES)において、本年度6月より活動を実施しております、共同利用・共同研究拠点「化学汚染・沿岸環境研究拠点」(LaMer)プロジェクトの一環として、下記の要領で第?回特別講演会を行うこととなりました。
 多数のご参加をお待ちしております。聴講は無料・事前申し込み不要です。

                 記

 日時: 2016年9月16日(金) 午後3時~4時30分
 場所: 理学部講義棟S31講義室
 題目: 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)で何を調べるのか
 講師: 中山 祥嗣 先生(国立環境研究所エコチル調査コアセンター研究開発室 室長)
     磯部 友彦 先生(国立環境研究所エコチル調査コアセンター研究開発室 主任研究員)

 両先生には、全国で10万組の母子が参加している「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」の概要や目的、現在の進捗状況についてご講演頂きます。ご講演後には、学生や聴講者からの質疑応答の時間を設ける予定です。

—————————————————————————————–

          The 6th Special Lecture of LaMer Project

To whom it may concern

The 6th Special Lecture of LaMer Project will be held as follows.
This will be a desirable opportunity for those who are interested in the field of exposure science and environmental epidemiology. The speakers will give a short lecutre on Japan Environment and Children’s Study (JECS), a birth cohort study involving 100,000 parent-child pairs.
We are looking forward to many people participating. Admission free, and no booking is required.

Date: September 16, 2016
Time: 3:00pm – 4:30 pm
Venue: Lecture room S31, Lecture Building, Science Faculty

Lecturer: Dr. Shoji Nakayama
     (Head, Exposure Dynamics Research Section,
     Center for Health and Environmental Risk Research,
     National Institute for Environmental Studies)

     Dr. Tomohiko Isobe
     (Senior Researcher, Exposure Dynamics Research Section,
     Center for Health and Environmental Risk Research,
     National Institute for Environmental Studies)

Title: The Japan Environment and Children’s Study (JECS); Study Protocol and Current Status

Sincerely

Hisato Iwata, Prof.
Leader of Leading Academia in Marine and Environment Pollution Research
Center for Marine Environmental Studies

第6回LaMer特別講演会ポスター