設置の目的
先端研究・学術推進機構は、愛媛大学の理念と目標に沿い、特色ある分野で世界レベルの先端研究を推進するとともに、全学の学術基盤の充実を目指した研究戦略及び具体的な方策の構築等を通じて、本学の学術研究の推進に寄与することを目的に設置されました。
愛媛大学憲章(研究)
・愛媛大学は、基礎科学の推進と応用科学の展開を図り、知の継承・創造・統合に向けた学術研究を実践する。
機構の構成
本機構は、世界レベルの先端研究を推進するセンター群、および研究の円滑な遂行を支援する教育研究高度化支援室 からなる先端研究推進会議 と、全学の学術基盤を支援するセンター群、および学内横断的な研究ユニットを創成していく学術企画室 からなる学術研究会議 で構成されています。
先端研究推進会議
沿岸環境科学研究センター | 地球深部ダイナミクス研究センター |
プロテオサイエンスセンター | アジア古代産業考古学研究センター |
宇宙進化研究センター | 教育研究高度化支援室 |
学術研究会議
学術支援センター | 総合情報メディアセンター |
埋蔵文化財調査室 | 学術企画室 |
●学部間の垣根の低さを利用した横断的研究の展開