教職員各位
学術企画室長
菅原 卓也
下記のとおり説明会を開催しますので,特に,平成31年度科研費に応募を予定している研究者,現在,科研費による補助事業を実施している研究代表者,研究分担者及び科研費に携わる事務担当者は,積極的にご参加願います。
記
趣旨・目的
科学研究費助成事業に関する理解を深め,研究費の適正使用を推進するとともに、申請及び採択率の向上を図り,本学の学術研究の進展に寄与することを目的とする。
○樽味地区
日時: 平成30年7月19日(木)15:00~16:00(教授会終了後,開始予定)
場所: 農学部2階 大会議室
次第: 1. 開会挨拶(農学研究科長 山内 聡)
2. 科研費の概要・使用ルール等について(研究支援部)
3. 適正使用等の推進について(財務部)
4. 質疑・応答
○重信地区
日時: 平成30年7月20日(金)16:00~17:00
場所: 医学部創立40周年記念講堂
次第: 1. 開会挨拶(医学系研究科 今村 健志)
2. 平成31年度科研費の獲得に係る説明について(医学系研究科 山下 政克)
3. 科研費の概要・使用ルール等について(研究支援部)
4. 適正使用等の推進について(財務部)
5. 質疑・応答
○城北地区
日時: 平成30年8月27日(月)14:00~16:20
場所: 南加記念ホール
次第: 1. 開会挨拶(先端研究・学術推進機構長 宇野 英満)
2. 科研費の概要・使用ルール等について(研究支援部)
3. 適正使用等の推進について(財務部)
4. 講演
講師:佐藤 久子(理工学研究科(理学系)・教授)
5. 質疑・応答
6. 閉会挨拶(先端研究・学術推進機構 学術企画室長 菅原 卓也)
※城北地区の説明会は,PDプログラムのRD必修科目(外部研究資金獲得法)となります。