お知らせ
「炭素繊維関連事業創出フォーラム」の開催について【9月20日(金)】
愛媛県中小企業団体中央会より下記のとおり案内がありましたので、お知らせいたします。
記
■日時: 令和元年9月20日(金)13:00~16:25
■会場: テクノプラザ愛媛 1階 テクノホール
(松山市久米窪田町337番地1 TEL: 089-960-1100)
■プログラム:
開会・主催者挨拶 (13:00~)
第1部 講演会 (13:10~)
(1)炭素繊維強化プラスチックの特性と用途
平松先端材料事業所 所長 平松 徹 氏
(2)(仮称)HALBACH MOTORへのCFRP技術の適用
工学院大学 名誉教授 横山 修一 氏
(3)(仮称)福祉機器へのCFRP技術の適用
株式会社 菊池製作所 顧問 井口 竹喜 氏
第2部 フリーディスカッション (15:40~)
「炭素繊維関連事業創出に関する課題と連携等による解決策」
・コーディネーター
地域中核企業創出・支援事業コーディネーター 樋口 富壯 氏
・パネラー
講演会講師3名
愛媛大学大学院理工学研究科 生産環境工学専攻 教授 黄木 景二 氏
閉会挨拶・閉会 (16:20~)
閉会後、名刺交換や個別相談の時間を設けます。(16:25~17:00)
※ホームページ:http://www.bp-ehime.or.jp/
■参加費: 無料
■参加申込:別添の参加申込書にて、令和元年9月13日(金)までに、
FAX又はメールでお申し込みください。
■お問い合わせ: 愛媛県中小企業団体中央会
連携支援部 連携支援課(担当:伊藤)
TEL: 089-955-7150 FAX: 089-975-3611
Mail: ito@bp-ehime.or.jp